現在WindowsNT4.0で動いているPCのHDDクローン品を、新品のMBに移植してOS再インストール無しで動作させようとしています。 まずBIOS設定で「USB Controller」をEnableからDisableに変更することで、 PS2マウスが使用できるようになるのですが、そのままWindowsNT起動しシャットダウンさせるとBIOS設定が元に戻ってしまいます。その他の設定でも同様です。 最初はMBの初期不良を疑いましたが、別のPCで使用しているWindowsNTのクローンHDDで同様に設定すると設定保存されてます。 レジストリ設定等でシャットダウン時などにBIOS設定をデフォルトに戻すような設定があるのでしょうか?(探してみましたが見つけ切れませんでした) また、何か別の原因が? お知恵をお貸しください。 (MB故障以外の回答をお願いします)
↧