事務所のLAN環境はWindows2000ServerとWindows2000Pro.-ClientPC*6、WindowsXP-ClientPC*1、Linux/Samba-FileServer*1で構成されています。 この環境で時々、2000ServerからXP-Clientを見る場合に次のメッセージがダイアローグ表示されてアクセスできません。 「\\XXXXXXにアクセスできません。このサーバーのクロックは、プライマリドメインコントローラのクロックと同期がとれていません。OK」 この場合はXP-ClientPCを再起動すると同期がとれるようで、解決します。 他のClientPCではこの様な問題は皆無ですが、XP-ClientPCでは最近頻繁に発生します。 XP-ClientはWindows2000Pro.を1台試験的にXPにアップグレードしたものですが、導入から5ヶ月経過しました。 導入から3ヶ月程度はクロックの問題は有りませんでしたが、最近は毎日のように発生します。 2000Serverの設定もチェックしましたが、該当の設定が確認できません。 原因が不明なので対策の方法が解りません。どなたかご教示を頂けますか?
↧