社内で使用している Win 2000 の入ったPCに、(管理者アカウントを使用し) Office 2000 をインストールしようとしています。 問題1: 「アプリケーションの変更と削除」で以前インストール、そして削除されているはずの「Windows 2000 SR-1」の表示がされており、アンインストールしようにも実際には存在しないのでできません。また「致命的な」エラーメッセージが出て、途中で終了してしまいます。 問題2: 実際にはOfficeはインストールされていないので、CDROMより、新たにインストールすると「エラー1327 ドライブが正しくありません。 D:\」となり、インストールも全くできません。 問題3: そこでドライブをチェックしてみると、 C:ローカルドライブ E: CDROM ドライブ という具合に Dドライブが抜け落ちてしまっています。実際には Dドライブというものはありません。 これがすべての問題に関係していると思うのですが、どう対処してよいのかわからず、皆様のアドバイスを頂ければ助かります。 よろしくお願い致します。
↧