Quantcast
Channel: OKWAVE 閲覧数の多い質問(Windows NT・2000/515)【週間】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4146

ftpのmgetコマンドの自分の格納場所の指定方法は?

$
0
0
先日、ftpコマンドについてこのサイトで色々教えていただき感謝しております。 複数のファイルを受信するのにmgetコマンドを教えていただいたのですが、 相手より受信した場所の格納場所の指定が上手くいきません。 先方にFTPとしてログインでき、"PROMPT"→"MGET *"と行うのですが、受信したファイルの格納場所がCドライブの直下になってしまいます。 自分のインターネットサービスマネージャーの ルートは別のフォルダに設定してあるのですが、これは受信したデータの初期値にはならないのでしょうか? また、調べたところ省略すると、ワーキングディレクトリに作成されるみたいにかかれていましたが、ワーキングディレクトリはどこかで指定できるのでしょうか? たとえばC:\AAAに受信したファイルを格納したい場合はどうやって書けばよいでしょうか? MGET * C:\AAA見たいに色々試して見ましたが、駄目でした。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4146

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>