ArcServeのメディアプールについてなんですが、これって何のためにあるのかいまいちわかりません。メディアプールを作成しなくても、フル、インクリメンタル、デファレンシャルのバックアップできますよね。しかも、上書き防止等の機能もつけれますよね。 また、ロケーションスキーマ(私はこれはジョブのテンプレートだと思ってるのですが)を使用する場合は必ずメディアプールを指定しなければいけなくなってます。なんで?? いったいメディアプールとは何者なのかいまいちわかりません。どなたか教えてください。
↧